-
シトリン ヴィクトリアンソリテールリング
¥50
SOLD OUT
時代 1900年頃 素材 シトリン、9kゴールド サイズ 14.5号 シトリンサイズ 約9.3mm×7.2mm シンプルでありながら実に存在感のあるシトリンヴィクトリアンリング。 丁寧に14本のゴールドの爪でクローセッティングされたシトリンは溶け合うようにセットされています。 クローセッティングと呼ばれる留方はヴィクトリアンリングで目にする事ができますが、動物の爪のような形をした爪に石がセットされ、小さなゴールドのプロング(爪)を宝石のガードルの上までのばし、万力のようにつかんで留める方法はカッコいい!とおもいませんか? ショルダー部に施された、ヴィクトリアン特有のエングレービングも横から見た時に引き立ち、小さなリングの世界にギュッとアンティークらしさが詰まっていますね。 小さな宝石がたくさん散りばめられたアンティークリングも素敵ですが、粒の大きな宝石をドンと一粒っていうのもやはり魅力があります。 グランマルニエの香りが漂ってきそうな、オレンジ×ブラウンの色味に温かみを感じるシトリンは時代の経過により現代の物に比べるとちょっぴりマットな印象となっていますが、控えめで落ち着いた輝きも魅力的です。 これだけの大きさなので、ほんの僅かなキズや、インクルージョンが見られますが、石の状態もきれいで、大粒のアンティーククオーツリングでこのプライスならば充分に楽しんで頂けるひと品です。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥4500、サイズアップのお直しは別途¥5500頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前にmariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年以上前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で気になるほどではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m
MORE -
グリーントルマリンスリーストーンヴィンテージリング
¥38,000
時代 ヴィンテージ 素材 グリーントルマリン、ダイヤモンド、9Kゴールド サイズ 16号 トルマリンサイズ 約3.3mm 森林のような深い癒しのカラーに心がほっと和む、フォレストグリーンがとっても美しいグリーントルマリンブリティッシュヴィンテージリング。 鮮やかながらも落ち着きを感じさせる深みのある約3.3mmのトルマリンを3石セットし、その間を風になびくリボンように見立てたデザインの部分にはダイヤモンドをセットした、大人の指元に似合う輝きが心地よさを感じるひと品です。 まるで指にレースを巻き付けたようなデザインは、アンティークの雰囲気を残しつつ、ヴィンテージ故のモダンぽさも感じられますね。 ロングワンピースやデニムなどのリラックスしたお洋服で近場にお出かけ、そんなさりげない時に身に着けるだけで何だかウキウキと気分を高めてくれるひと品です。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥4000、 サイズアップのお直しは別途¥5000 頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前にmariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ ヴィンテージのお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はヴィンテージジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。 ※銀行振込をご希望の方は mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡ください。 お客様にはご不便をお掛けしてしまいますが、しばらくの間ネットストア経由ではクレジットカードのみのご購入とさせて頂きます。
MORE -
ダイヤモンドスリーストーン リング
¥50
SOLD OUT
時代 20世紀初頭 素材 ダイヤモンド、プラチナ、18kゴールド サイズ 10.5号 ブラウンダイヤモンド 約3mm 細くしなやかに流れるアームに包まれるようにして三ツ星が並んだスリーストーンリングのご紹介です。 ショルダー部分から台座にかけてはプラチナが使用され、それらに包まれるようにして並んだ3つの宝石達。 中央のオレンジブラウン系のコニャックのようなエレガントな彩は、ダイヤモンドになります。 色が濃密なブラウンダイヤモンドは、カラーレスダイヤモンドに比べ、赤い煌めきが強く出る為、ダイヤモンドの中に情熱的な眼差しが強く感じられることが魅力の一つです。 基本的にブラウンの色味が濃ければ濃いほど価値が高くなる傾向にあるブラウンダイヤモンド。こちらのブラウンダイヤモンドは3mmほどですが、コニャックダイヤモンドのような美しい濃い色味のブラウンカラーをしております。 ブラウンカラーが土や大地を表すアースカラーであることもあり、「安定」を意味し、指輪やネックレスをつけると、物事に動じず、強い精神力を持つといわれている事からローマ人はジュエリーにブラウンのダイヤモンドをセットしていたと言われています。 ブラウンダイヤモンドを引き立てるように添えられ小さなダイヤモンド、だからこそブラウンダイヤモンドがより一層美しく見えて、最高のバランスとなっているように感じます。 落ち着いた風合いは年齢を問わずに使えますし、肌なじみが本当によく、大人の女性の魅力を引き出す色でもあり包容力を感じるひと品です。 写真ではこちらのブラウンダイヤモンドの美しさが全く伝わっておりませんが、陽を受けて、オレンジ、赤色が石の奥からキラキラと顔をみせてくれ、ブラウンの透明感が美しいです。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥4000、 サイズアップのお直しは別途¥5000、 ±5号以上の方は別途¥6000頂戴いたします。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前に mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m
MORE -
天然非加熱スターサファイア ヴィクトリアンリング
¥50
SOLD OUT
時代 19世紀半頃 素材 天然非加熱スターサファイア、15kゴールド、シルバー サイズ 13号 サファイアサイズ 10mm 高さ 8mm アイスラベンダーブルーグレーのニュアンスカラーと、白いベールがかかったようなシルキーな光沢、ドーム状に研磨したコロンと山高のカボッションカットが魅力的な非加熱スターサファイアのヴィクトリアンリング。 スターサファイアは古くから特別な力が宿るとされ、交差する光の筋には「信頼」「希望」「運命」が宿ると考えられ、「賢者の石」として大きな価値を与えられてきました。 神々しく、神秘的ですね! 持ち主が進むべき正しい道へ、力強くいざなってくれそうな、お守り代わりになりそう! スター効果はインクルージョン(内包物)が作用して起こるものですから、普段は嫌われ者のインクルージョンも、スターとなると有難い存在ですね。笑 こちらのサファイアも光の入り方ではムーンストーンのようなトロンとしたまろやかな姿、ペンライトなどの強い光を当てると六条のスターが現れ、自然光と屋内光との豹変ぶりをお楽しみ頂けます。 スターが現れない時はインクルージョンがおりなす霧のような幻想的な表情も魅力的に感じますよ。 なにせ非加熱故の自然からの恵、唯一無二の存在は天然石ならではのパワーを感じますね。 サファイアはシルバーの地金でしっかりと囲まれて、台座はヴィクトリアンジュエリーらしさを感じる透かしのギャラリーがもうけられています。 ギリシャ神殿の柱を思わすショルダーの彫金も美しく、高貴な雰囲気が漂い、とてもノーブルなひと品です。 今現代のスターサファイアリングで正直魅力的な物ってないですよね、、、涙 どれもこれもデザインがこれ見よがしだったり、またはワンパターンなデザインだったり、、、涙。 そんな意味も含めて絶対なる唯一無二な存在感を漂わせてます。 サファイアは典型的なブルーとちがい、ベールを包んだようなクリーミーラベンダーな大人カラーがかえって素敵で、人とは違う少し個性的でスタイリッシュな美しさを求める方にぴったりだと思います。 見る位置や光をあてる角度によって表情を変える天然スターサファイアは、見る人をおもわず夢中にさせてしまう素晴らしいひと品です。 ※着用写真は西陽のもと、夜の照明のある室内のもと、照明のない室内のもとで撮影しました。 6条スターが現れている時とスターが現れていない時の様子がわかると思います。 これらの写真ではこちらのリングの魅力が伝わっておりませんが、実物はうっとりする美しさです。 Instagramに動画を載せましたのでよろしければご覧下さい。 ※サイズのお直しは無料です。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 150年以上程前の古いお品物ですので、経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE - 商品の状態新品、未使用商品のサイズ90cm配送料の負担送料込み(出品者負担)配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域京都府発送までの日数1~2日で発送
新品未使用品★ タグ取りましたが、一度も着せずにサイズアウトしてしまいました。 水通しもしておりません。 喫煙、ペットなし 国内ブランドの90サイズ相当 #韓国子供服
サファイア ドイツユーゲント・シュティール バンドリング
¥88,000
時代 20世紀初頭 素材 サファイア、14kゴールド サイズ 21号 フェイス幅 約13mm サファイアサイズ 約6mm×4.5mm 重さ 6.7g 最近ユーゲント・シュティールのリングをいくつかご紹介致しましたが、こちらが最後になります。 重複となりますが、フランスで花開いたアールヌーヴォー、イギリスのアーツアンドクラフトのドイツ版になり、19世紀末から20世紀の初頭にかけてのターンオブザセンチュリーに展開した世紀末芸術様式です。機械生産に代わる誠実な 手仕事を主として、アールデコの要素を先取りした独特のデザイン性はフランスのアールヌーボーとは趣が全く異なり、イギリスのアーツアンドクラフトに似ている様に感じます。 天空神ホルスの目をおもわせるドイツユーゲント・シュティールのバンドリング。 古代エジプト、目は月の象徴とされ、 欠けた月が満ちることから「失ったものを回復させる」という意味をもち、全てを見通す知恵」「癒し・修復・再生」の象徴とされてきた事から守護や魔除けの護符としても用いられてきたホルスの目。 おそらくホルスの目を意識せずに制作されたのかもしれませんが、私にはどうしてもそう見えてしまうのです。 人それぞれの感じ方かもしれないですね。 ゴールドリングのフェイスの中心には 約6mm×4.5mmの濃密なネイビーカラーのオーバルカットサファイアがすっぽりとオープンセッティングでセットされ、二等辺三角形の部分には金線のようないくつもの細かい直線がデザインされ、ボーダーにはアカンサスの葉が躍動的に表現されて、リングという小さなステージに、よくみると手の込んだデザインが浮かび上がり、つくづくカッコいいリングだなーと感心してしまうのです。 サファイアは周りをすっぽりと覆われている為ダークな印象がありますが、光がさすとしっとりとした深いブルーの透明感のある輝きが現れ、ホルスの目らしい神秘的な雰囲気にぴったりでどこか神々しさを感じます。 重厚感があるメンズリングですが、サイズを直して女性でもカッコよくご使用いただけます。 着用写真にありますように、私の指にはサイズが合っていない為こちらのリングの着用した時の美しさを感じにくいかもしれませんが、ぴったりに合わせたら、とっても素敵なリングですよ。 ※ サイズのお直しは無料です。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年程前の古いお品物ですので、サファイアには小傷などはありますが、肉眼でわかるようなものではなく、100年の歳月を考えれば美しく残ったと思います。 しかし現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m アンティークの風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
(商談中)ナチュラル地中海珊瑚&ローズカットダイヤモンド アールデコリング
¥50
SOLD OUT
商談中のお品物です。 時代 1930年代頃 素材 天然珊瑚、14kゴールド、シルバー、 ダイヤモンド サイズ 18号 フェイス 約7mm 高さ 約7mm アール・デコ後期のシメントリーデザイン、キュビズム(立体派)のアートを彷彿とさせるその姿に格好良さを感じる天然珊瑚とダイヤモンドリングのご紹介です。 カボションカットとは違う、ピラミッドのように底面が四角形、四つの面を持つ高いドーム型をしたシュガーローフカットされた珊瑚、まるでお菓子のように甘くかわいらしいカットですよね。 イタリアでは"小舟"を意味するマーキーズシェイプのフェイスはシルバーになっており、ローズカットダイヤモンドが散りばめられて、時代の経過による燻銀の中でしっとりとした輝きを見せてくれます。 通常マーキーズシェープは縦向きですが、こちらのリングはあえて横向きにしたのでしょう。 こちらのリングが製作された1930年代頃はピカソ、マチス、モンドリアン、カンディンスキーをはじめとする芸術家達がアート・コンテンポラン(現代美術)という芸術運動を起こしました。 そんな時代の影響を受けた事を感じるアーティスティックなひと品です。 まろやかな優しいオレンジ色は正に地中海珊瑚の色ですよね。 珊瑚は有機物質の宝石です。 海の深くに生息する珊瑚は鉱物とは違う海のエネルギーを宿しているようですよね。 今ではもう地中海の天然珊瑚は希少で、アンティークジュエリーならではの落ち着いたこの独特の色合いは海の宝石と呼ばれる珊瑚にしか存在しません。 その落ち着いた雰囲気とモダンなデザインは大正時代などのお着物との相性も良さそうですね。 現代の珊瑚のリングってなかなか素敵な物ってないですよね、でもアンティークの珊瑚ジュエリーはこのように素敵な物が沢山あるのです。その中でもこちらのリングはヴィクトリアンジュエリーなどとは一味も二味も違う魅力のある絶品です。 粋でモダンな女性がもてはやされた時代にふさわしく、媚びないいさぎよさまでも感じる美しいひと品です。 ※サイズのお直しは無料です。 但し−5号以上のサイズダウンは別途¥4500頂戴致します。サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前にmariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。珊瑚は美しい状態で残っております。 しかし、現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。m(_ _)m ※ 銀行振込をご希望の方は mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡ください。 お客様にはご不便をお掛けしてしまいますが、しばらくの間ネットストア経由ではクレジットカードのみのご購入とさせて頂きます。 ※ ネックレスは含まれておりません。
MORE -
(N様専用です。)サファイア&ダイヤモンド ブリティッシュヴィンテージリング
¥50
SOLD OUT
値下げ★韓国系子供服★ワンピース ロンパース 90
MORE -
天然エメラルドのスクエアリング
¥68,000
SOLD OUT
時代 20世紀初頭頃 素材 エメラルド、18kゴールド サイズ 12号 エメラルド 約3mm フェイス 4.5mm ネオン感さえ感じる冴えるようなグリーンに目がひきつけられる20世紀初頭のエメラルドシングルストーンリングのご紹介です。 クレオパトラが愛したといわれる「宝石の女王」エメラルド。 こちらのリングに佇むエメラルドはわずか3mmほどの物ですが、深く透明感のある発色は、身につけるとみずみずしく爽やかな印象で、肌の色をワントーン明るく見せてくれる魔法の色だと思います。 スペインでは人気のある石ですが、日本ではそこまでないのでしょうか? このくらい小さな物でしたら身に付けやすいのでは?と思い、小さな物を仕入れるようにしております。 エメラルドグリーンという色名にふさわしい美しい発色は指に通すと色味が映え、気分も上がるので不思議です。 そこ何処で売っているエメラルドのリングって普段使うには贅沢すぎるものばかりで、魅力的な物も極端に少なく、今の時代のファッションにも合わせずらいですよね。シンプルなファッションでも美しく輝くジュエリー、それがこちらのリングです。 手作りの温もりを感じる台座のアーチやちょっぴりだけ歪感のあるフェイス、ショルダーから下に向かって線が細くなったスリムなシャンク、エメラルドの質やテクスチャーの質感、そしてシンプルデザインは毎日つけたくなりそうですね。 ※ サイズのお直しは無料。 但し±4号以上の場合は別途¥4500頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前にmariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m
MORE -
ダブルオールドヨーロピアンカットダイヤモンド トワエモアリング
¥68,000
時代 1920年〜30年頃 素材 ダイヤモンド、18kゴールド サイズ 12.5号 ダイヤモンドサイズ それぞれ約3.5mm フェイス 約8.5mm×4mm 縦に並ぶダイヤモンド達はホワイトゴールドの地金と共に白銀の世界をみせてくれるアール・デコ期頃のトワエモワリング。 指先にすっきりと美しく収まるサイズ感が最高にスタイリッシュなひと品です。 オールドヨーロピアンカットを施された2石のダイヤモンドは、ハンドカット故の端正ではない、どこか整いきらないカッティングがアンティークらしい穏やかな表情となって、煌めきも柔らかで、 現代のブリリアントカットとは全く違う、アンティークダイヤモンドとしての存在を感じて頂けます。 究極にシンプルなデザインの18kホワイトゴールドのシャンクに佇むダイヤモンド達、リングは全体的に知的な雰囲気があり、どんな大人の装いにも似合うひと品てす。 アンティークのお品物でこうした究極にシンプルな物って意外とないのが現実、お探しの方には是非ともお勧めのリングです。 ※ ダイヤモンドは天然故のインクルージョンはありますが、肉眼ではわからない程度です。カケや目立つキズもない瑞々しいダイヤモンドです。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥3500、サイズアップのお直しは別途¥4500頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前に mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ※銀行振込をご希望の方は mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡ください。 お客様にはご不便をお掛けしてしまいますが、しばらくの間ネットストア経由ではクレジットカードのみのご購入とさせて頂きます。
MORE -
ドイツ ユーゲント・シュティール ムーンストーンリング
¥50
SOLD OUT
時代 19世紀末 素材 ムーンストーン、14kゴールド、シルバー サイズ 19.5号 ムーンストーンサイズ 4.5mm フェイスサイズ 直径10mm 中世のリングを思わせる佇まいが神秘的なドイツのアールヌーヴォー、つまりユーゲント・シュティールのリングのご紹介です。 フランスで花開いたアールヌーヴォー、イギリスのアーツアンドクラフトのドイツ版になり、19世紀末から20世紀の初頭にかけてのターンオブザセンチュリーに展開した世紀末芸術様式です。 過剰な装飾を排した実用的なフォルムを目標として、曲線的 な表現から独自の幾何学的形態に移行し、機械生産に代わる誠実な 手仕事を主として、アールデコの要素を先取りした独特のデザイン性はフランスのアールヌーボーとは趣が全く異なり、イギリスのアーツアンドクラフトに似ている様に感じます。 中央にセットされた水晶にも似た澄んだ宝石の中に、わずかに明かりを差すことで生まれる、淡いブルー。 ブルーの色が湧きあがるようにフンワリ広がり、光の当たる角度によって変化する淡い青色の発色はとても幻想的ですね。 このように、ユーゲント・シュティールは4大宝石(ダイヤモンド、サファイア、ルビー、エメラルド)は使用しない傾向があるのも特徴です。 それにもかかわらずこれだけの存在感を放つだなんて、さすがですね。 ムーンストーンはすっぽりとクローズドセッティングでセットされ、ムーンストーンを囲むようにて、決してほどける事のない終わりのない輪を二重にデザインし、2人の強い絆や愛を意味したメッセージにもよみとれます。 ぷっくりとしたカボションカットのムーンストーンの厚みと照りはまるで月の光をギュッと閉じ込めたように妖艶に輝き、古くからムーンストーンは月のエネルギーを宿した神秘的な石として女性の月の満ち欠けによる不安感を和らげてくれると信じられていましたが、なるほどと思ってしまいますよね。 なんとも言えない存在感と手作りのぬくもりを感じる珍しいひと品です。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥3500、 −5号以上のサイズダウンは別途¥5000頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前に mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年以上前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ※銀行振込をご希望の方は mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡ください。 お客様にはご不便をお掛けしてしまいますが、しばらくの間ネットストア経由ではクレジットカードのみのご購入とさせて頂きます。
MORE -
ダブルナチュラルサファイアのダイヤモンドクラスターアールデコリング
¥200,000
時代 1937年 ロンドン 素材 サファイア、ダイヤモンド、 18kゴールド サイズ 13号 フェイスサイズ 13mm×7mm ドロップシェープのサファイアを縦に並べ、その周りを煌びやかなダイヤモンドが取り巻き、見た目には華やかだけど、サファイアの落ち着いた深い色味が派手さを抑えた、大人のためのクラスターリングのご紹介です。 一見すると暗めのサファイアですが、明るく光を取りこむと、ハッとするようなロイヤルブルーの透明感のある深い色の光りが込み上げてきて、濃密なネイビーの向こう側からシャープなブルーがチラチラと重なり合い、モザイクの様な輝きが本当に魅力的なサファイアです。 ブルーサファイアはそれぞれ 約5mm×3.5mmと2つ合わさるとそれなりのボリュームがあるにも関わらず、ダイヤモンドにすっぽりと取り巻かれているため大きさの実感はありませんが、実にそれなりの存在感があるのです。 刻印から1937年という事がわかるのですが、アールデコのスッキリとしたデザインの影響、そして取り巻きのダイヤモンドにはアールデコ時代位から使われるようになり始めたアーリーブリリアントカットを使用して、当時からするとモダンで最先端な雰囲気は、きっとお洒落に敏感な女性がしていたのかしら?なんて想像してしまったりもしてしまいますね。 ダイヤモンドはアーリーブリリアントカットダイヤモンド特有の、整いすぎてないカットの為にそれぞれが微妙に形が違うところもアンティークらしくていい感じです。また、テーブル面が狭く、厚く削り出されて厚みがあるところが、今のブリリアントカットとは別で、カットの歴史の過程を見ている様で、どこかノスタルジーな表情を見せてくれます。 上品で美しいリング、高さもなく、安定感があり、ちょっとしたよそ行きに指に通すだけで全てが決まってしまう、憧れちゃうひと品です。 写真ですとなかなか美しさが伝えられなくて残念です。 是非ご来店頂きお手にとってごらん頂きたいです。 ※サイズのお直しは無料です。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ※ 銀行振込をご希望の方は mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡ください。 お客様にはご不便をお掛けしてしまいますが、 しばらくの間ネットストア経由ではクレジットカードのみのご購入とさせて頂きます。
MORE -
(商談中)非加熱イエローサファイア アールデコフィリグリーリング
¥50
SOLD OUT
こちらは商談中のお品物になります。 よろしくお願い致します。 素材 非加熱サファイア、18kホワイトゴールド サイズ 19号 サファイアサイズ 約5mm フェイス約 8mm 高さ 約6mm 細身のホワイトゴールドのシャンクに彫金されたアカンサスが徐々にふっくらと蕾を咲かせる様に立ち上がったその先に、べっこう飴のような柔らかな黄色のサファイアがセットされた美しいリングのご紹介です。 美しいフィリグリー、透かしが立体的に彫られ、それがゴールドという硬い材質とは思えない程にハンドメイドの繊細な彫りにうっとりと眺めてしまいます。そしてそこに打ち込まれた無数のミルグレインが光と影を作り出し、モノトーンの白銀色の世界が生み出す小さな世界に優美さを感じるアールデコリングです。 レーシーな彫りと相まってフェイスのヘキサゴンの直線的なデザインは力強さを感じ、ホワイト色の造形は見る角度で違う愉しみを味わって頂ける素晴らしい作品です。 そしてリングの主役として全ての煌めきを束ねるかのごとく中央で輝くイエローサファイアの存在も格別です。 イエローサファイアはとても稀少な宝石の一つです。しかもこちらのイエローサファイアは非加熱! 蜂蜜レモンのような爽やかで甘くて、とても綺麗で気品のあるイエローサファイアがセットされています。 サファイアというと、誰もがまず思い浮かべるのはブルーサファイアでしょう。 ピンクとオレンジの中間色であるパパラチアサファイアも人気がありますね。 その他にも様々な色がありそれぞれにとても魅力的な石です。 しかしその昔はサファイアにこんなに沢山の色があるとは知られていなかった為、中世から19世紀末位までは、グリーンサファイアはオリエンタルペリドット、イエローサファイアはオリエンタルトパーズと呼ばれていたそうですよ。 面白いですね。 何万年の時間の中で創られた一粒の宝石。 自然の力が創りあげた稀少な結晶をそのまま研磨しただけの宝石。 まさに貴重な地球からの贈り物ですね。 非加熱だからこその特別なリングは、 所有するだけでハッピーな気分になれる、そんな不思議な力があるひと品です。 ※ フィリグリーの一部のダメージがある為、プライスに反映させておりますので、ご承知おき下さい。ダメージはおよそ1.5mm程と目立つものではございません。 100年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 但し現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 ※ サイズのお直しは無料です。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 m(_ _)m
MORE -
オパール&サファイア ブリティッシュミッドセンチュリーリング
¥50
SOLD OUT
時代 1956年 バーミンガム 素材 サファイア、オパール、 9kゴールド サイズ 10号 フェイスサイズ 約10mm×8mm オパールサイズ 約6.8mm ヴィクトリアンなリングをミッドセンチュリーに表現した美しいひと品のご紹介です。 ミッドセンチュリーは過去の美しいアンティークジュエリーに価値を見出した時代でもあり、アンティークジュエリーを模倣したジュエリーが制作されました。ある意味その当時からすればリプロダクションとなりますが、今では立派なヴィンテージとして海外でも評価されています。 素材はもちろん本物。 状態も良く価格もアンティークに比べてかなりお手頃感がありますね。そして普段使いに気負いなくご使用も頂けます。 さて、こちらのリング、中央にオーバルカットのオパールをセットし、その周りには10石の深いブルー色のサファイアがセットされています。 乳白色でクリーミーな小さな面積の石の中に、光がさすとブルーやグリーンやオレンジの浮遊色か重なり、サファイアの黒みが一層と引き立ち、サファイアの一粒一粒が黒い実を思わせる、メリハリのきいた素敵なひと品です。 それぞれが小さな物語を宿したヴィンテージというジャンル、 気負いなく受け継いでみませんか。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥3500、サイズアップのお直しは別途¥4500、 +5号以上のお直しは別途¥5500 頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前に mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 66年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はヴィンテージジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m
MORE -
値下げ★韓国系子供服★ワンピース ロンパース 90
¥50
SOLD OUT
時代 1980年 バーミンガム 素材 サファイア、9kゴールド サイズ 13.5号 フェイスサイズ 約10mm サファイアでお花を作った、斬新なデザインがカッコいいブリティッシュヴィンテージリングのご紹介です。 黒に近い深いブルーの花芯の周りにはひと回り小さな8粒のサファイアがセットされ、シャンクにはまるで葉を立体的に表現したような直線的なデザイン、その中心部分には金粒がまるで朝露を表現しているかのごとく施され、その全てが斬新で、とかくスイートになりがちなフラワークラスターをマニッシュにかっこよく表現したひと品です。 アールデコとエトルスカンジュエリーの空気を再現したリングは刻印から1980年バーミンガムである事がわかるのですが、現代の私達の目にはレトロ感が素敵に感じますよね。 しっかりとしたボリューム感の中に、ヴィンテージならではの味わいが、大人の装いにもいい感じのひと品です。 見るよりも実際に指に通すと、その素敵さを実感できるリングだと思います。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥3500、サイズアップのお直しは別途¥4500、 ±5号以上のお直しは別途¥5500 頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前に mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 42年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はヴィンテージジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m
tittyCo. 花柄 バラ ワンピースPRADA 長財布マーガレットジョセフィン スキンケアセット 試供品サンダル 38サイズ 最終値下げトリプルビー 未使用30包Velnica ワンピースコスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 24パウチ株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書ビームス 新品トートバッグ beams #ヴィトン#プラダ#グッチユニクロUNIQLOベビー 花柄ワンピースペッパーズ・ゴースト 伊坂幸太郎最新刊 初回限定ポストカード付宮崎県産 完熟ミニトマト 3kgエスト 下地&リキッドファンデーション201サンプルセットハット 麦わら帽子 キャスケットピンクニット✰現品限り✰ THE BODY SHOP ウィーデー シャワージェル ミックスMORE -
(商談中)ナチュラルピンクトパーズ&ナチュラルパールアーリーヴィクトリアンリング
¥50
SOLD OUT
こちらは商談中のお品物です。 時代 アーリーヴィクトリアン 1840年代頃 素材 ピンクトパーズ、ナチュラルパール、15kゴールド サイズ 16号 トパーズサイズ 中央6.5mm×5mm サイド 5.5mm×4.5mm 小さな春を見つけたよ。 甘く優しい香までもがしてきそうな柔らかなさくら色をしたピンクトパーズとナチュラルパールの可愛さに思わず笑みがこぼれるアーリーヴィクトリアンリングのご紹介です。 小さなリングに緻密で繊細な装飾がふんだんに施された15kゴールドに引き立てられるようにして、3粒のオーバルカットピンクトパーズがセットされ、その間にはひと粒ずつ丁寧に包み込むように留められたナチュラルパールをセットした、アンティークならではの深みある表情が魅力的なリングです。 イギリスのこの時代に好んで使われた石でもあるトパーズ。その中でも実にレアなものがピンクトパーズなのです。 確かにそう考えてみるとアンティークのジュエリーでピンクトパーズってなかなか出逢わないですよね。 ピンクトパーズを滅多に見なくなってしまったのはおそらく石が枯渇して上質で大きさの石が採れなくなっていったからだと思われます。 ピンクトパーズは現代によくみるギラギラと派手に輝くのとは違い、アンティークの物は石の内側からつやつやと柔らかな優しい光を発するような、トパーズらしい、つつましやかさがとても可愛いですね。 アクセントとして見事な影の存在が、ナチュラルパールではないでしょうか。 パールが今とは違い希少だった時代に集めた4粒のパールはそれぞれが歪な形をしていて、艶々とシルキーな色味も少しずつ違い、その自由な輝きがかえって美しく、時代を感じさせるシックな表情にうっとりとしてしまうのは、アンティーク好きならばきっと共感して頂けるでしょう。 そしてこの時代のジュエリーの特徴として金が非常に貴重だった故、少ない金を使っていかにゴージャスに見せるかという事を念頭にジュエリーが制作されました。つまり多彩な金細工の技法を駆使したジュエリーが作られた時代なのです。 ですからこちらのリングにおいても、 ジュエリーはとても軽いのですが、そうとは思えない位、デコラティブな彫金が華やかになっております。 180年程の歳月が経ったとは思えないくらいコンディションがよく、当時のジュエリーは王侯貴族だけの特権であった事がうかがえる、つまり家事は召使がやっていた時代だったからこそ、このコンディションでこんにちまで受け継がれてきたのだろうなーなんて想像してしまったりします。 桜色の柔らかな色のピンクトパーズは肌色に生え、これからやってくる季節に是非して頂きたいひと品です。 ※ 通常のサイズ直しは無料です。 但し−5号以上のサイズダウンのお直しは刻印の関係上難しいと思われます。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ トパーズには天然故の内包物がありますが、肉眼ではわからず、その透明感を損なうものではございません。 180年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m
MORE -
ダイヤモンドスリーストーンリング
¥38,000
時代 1952年 素材 ダイヤモンド、プラチナ、18kゴールド サイズ 14号 フェイスサイズ 4.7mm〜3mm 星の光を象ったプラチナの台座に沈むようにセットされた小さな小さなシングルカットダイヤモンドはさながら星々のように小ささ故の愛らしい煌めきを見せてくれるスリーストーンリング。 18kゴールドのシンプルなアーム、 透かし細工のようにデザインされた台座の立ち上がりから光を取り入れて、3粒の小さな小さなダイヤモンドは台座に刻まれた光線のデザイン模様の印影に共鳴し可愛らしい輝きを見せてくれます。 プラチナフェイスの白金の輝きがクールで、シャープでモダン。 18kゴールドのシャンクとプラチナセッティングの鮮やかなコントラストで手元が少しだけ華やかになる、そんなリングは派手さは全くなく、どちらかというと慎ましやか。 洋服にも普段着とおしゃれ着があるのと同様に、普段の生活の中で身につけるのにちょうど良い可愛らしいサイズ感が嬉しいですね。 重ね付け用に一つ持っていてもいいかもしれないひと品ですね。 そしてこちらはエンゲージリングだった証がリングの内側に刻まれています。 ↓ 5/11/52 Roy to Jean それぞれに小さな物語があるなヴィンテージジュエリー。 Roy とJean 、その想いに馳せてみたくなる特別なリングです。 ※ サイズのお直しは刻印や名前が内側にフルで刻まれています関係上、刻印を残してのサイズのお直しはできません。 刻印を残さずにお直しはもちろん可能です。別途料金が発生致しますが、一度ご連絡いただければと思います。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 70年程前の古いお品物ですので、 現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ヴィンテージ品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
ダイヤモンドハーフエタニティーリング
¥50
SOLD OUT
時代 1986年 ロンドン 素材 ダイヤモンド、9kゴールド、プラチナ サイズ 11.5号 フェイス幅 3mm 小さな小さなダイヤモンドのハーフエタニティーリング。 重ね付け用に幾つあっても役に立つので個人的に大好きなタイプのひと品です。 しかもヴィンテージとなるとプチプラなのも嬉しいですよね。 それぞれ7つの小さな後光型にデザインされたプラチナの台座に星屑のようなシングルカットダイヤモンドが一列に連なる一文字リング。小さいながらもそれぞれが光を不規則に反射して、一筋の柔らかで慎ましやかな光を見せてくれます。 細かなことは宝飾用のルーペを覗かない限り、見えてこない現実ですが、拡大してみると、なんと中心のダイヤモンドと一つ飛ばしたダイヤモンドの計3石がピンクダイヤモンドがセットされているではありませんか! 一瞬見たたげでは全くわからないけれど、じっくりながめると確かにほんのりピンク色に色付いたダイヤモンドである事がわかります。リングのオーナーだけが密かにわかるその小粋な演出がとても素敵だと感じますね。 また、プラチナとゴールドのコンビは、他のジュエリーとも相性がよいので、重ね付けもアレンジがしやすいですね。 小さな小さな甘い輝きを秘かに愉しんで頂ける可愛らしいひと品です。 アンティークとは違うけど、現代のジュエリーとも違うどこか落ち着いた雰囲気はやはり今の物では味わえないノスタルジーな魅力があるのがヴィンテージジュエリーですね。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥4000、 サイズアップのお直しは別途¥5000 +5号以上のサイズアップのお直しは別途¥6000頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますので mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 36年程前の古いお品物ですので、 現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ヴィンテージ品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
(商談中)オールドヨーロピアンカットダイヤモンド&天然ルビー ファイブストーンリング
¥50
SOLD OUT
時代 20世紀初頭頃 素材 ダイヤモンド、ルビー、18kゴールド、プラチナ サイズ 10号 ダイヤモンドサイズ 約4.7mm ルビーサイズ 約3mm サイドダイヤモンド 約2.5mm オールドヨーロピアンカットダイヤモンドとクッションカットルビーが交互にセットされたファイブストーンリングのご紹介です。 リングは深い赤色のルビーと瑞々しい輝きのダイヤモンドのメリハリのあるくっきりとした対照色になっているのですが、あくまでもリングの主役は中心のダイヤモンド。中心には約4.7mm程の立派なダイヤモンドがセットされています。 一つだけでも十分な存在感が際立つ中央のダイヤモンド!! そのダイヤモンドは中心部にまるで穴が開いているように見える、オールドカットの特徴でもあるキュレットをカットしていることによるアンティークダイヤモンドの特徴がはっきりと出ています。 ダイヤモンドはインクルージョンがありますが、肉眼で確認できるようなものではなく、瑞々しく輝き、ルビーの赤色をより一層引き立たせてくれています。 そしてこちらの2石のルビー、そこにひとたび光がさすと、石の奥からメラメラと燃え上がるような赤色に目が惹き付けられます。ルビーでよく見るピンクに近いラズベリー色のような鮮やかな物とは違い、落ち着いた赤色がたまらなく妖艶に感じるのです。 一文字リングは今でもよく見かけるデザインなのですが、似たデザインでも石のサイズやべゼルのデザイン、セッティング等のちょっとしたデザインの差で、雰囲気がガラッと変わるので、ついつい集めがちになりますよね。 しかも、一文字はそれだけで存在感があるので、一つ指に付けるだけで、あらまっ!いい感じ!となるのでお利口さんリングなのです。笑 このようにルビーやサファイア&ダイヤモンドの組み合わせの一文字の場合、中心にルビーやサファイアを持ってきて、ダイヤモンドは引き立て役といった物を多く見かけますが、こちらはダイヤモンドをメインの石としているので珍しいですね。 ルビーだと目立ちすぎるかしら?でもルビーリングも欲しいわっ、という方にもピッタリのひと品です。 シャンクやベゼルに一切の装飾がなく、クッションカットの天然ルビー2石と、オールドヨーロピアンカットダイヤモンド3石が指に広がるリングは生き生きとした美しい姿を見せてくれます。 毎日さり気なく使えるボリューム感、そしてさりげないミニマムデザインのシンプルさ、どんな装いにも似合うひと品です。 ※サイズのお直しは無料です。但し刻印の関係上、±2号が限界となっておりますのでご承知おき下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※刻印は読み取りにくくなってしまっておりますが、スタイル的に20世紀初頭のものであると思われます。 ※ 100年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷はございますが、肉眼で確認ができる物ではございません。 現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
ブラックサファイア ハートリング
¥50
SOLD OUT
時代 ヴィンテージ バーミンガム 素材 サファイア、ダイヤモンド、9kゴールド サイズ 14号 フェイスサイズ 約8mm サファイアサイズ 約4mm いくつになってもチャーミングな物に惹かれてしまう私。 ふっくらと愛らしい形のハート型のフェイスには、これもまたハート型のブラックサファイアをセットした、心ときめくリング。 ホワイトゴールドのフェイスにセットされたブラックサファイアの色のコントラストのメリハリが、ハートが本来持っている子供っぽさや甘みを抑え、クールでシックな表情がたまらなく素敵に感じるリングです。 サファイアの下に1粒だけ小さなダイヤモンドを添えて、その小さくてもクリアな輝きを添える心意気が嬉しいですね。 ただの可愛く見せるだけのハート型リングと違い、大人な雰囲気が見え隠れしていて、ヴィンテージだからこその落ち着きもあり、普段着使いのジュエリーとして気軽にご使用頂けるひと品です。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥3500、 サイズアップのお直しは別途¥4500、 ±5号以上は別途¥5000頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前にmariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ ヴィンテージ品のお品物ですので、 経年による小傷などはございます。 現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m ヴィンテージ品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
ナチュラルサファイア&パール トワ・エ・モアリング
¥200,000
時代 1930年代頃 素材 サファイア、パール、プラチナ サイズ 14号 サファイアサイズ 約5.5mm パールサイズ 約6.5mm スカイブルーの柔らかな色が美しいナチュラルサファイアに眼が奪われてしまう、優しげな雰囲気を纏った「トワ・エ・モア」つまり「貴方と私」という2つ並んだ石を恋人同士になぞらえ石が交差したデザインを示すひと品です。 実はパールとサファイアのコンビネーションって意外と珍しいのですよ。 とっても素敵な組み合わせだなーとつくづく感じます。 5.5mmとサイズ感もあり透明度の良いブルーサファイアはバターカップセッティングされ、その先には約6.5mmの艶々のパールがセットされています。 色のコントラストが相乗効果となり優しい雰囲気となったサファイアとパール。3粒づつのメレダイヤモンドが散りばめられたアームは左右から中心を抜けるようにして気持ちよく流れていて、まるで天の川のよう。 個々の時間を大切にする大人のカップルのように、つかぬ離れずを表現したかのような、2石の空間の取り方が絶妙で、石の美しさと同時にそのデザイン性にも目を奪われます。 こちらの吸い込まれるようなブルーサファイアの柔らかな優しい色合いは癒される美しさがあります。 純粋なクリアアクアブルーとでもいいましょうか、混じり気のない透明感のあるブルーサファイア、肉眼でわかるような目立つキズもなく美しいです。 パールも真っ白過ぎず、ほんのりサクラクリーム色のシルキーで滑らかな光沢がしっとりと落ち着いた表情を見せてくれています。 石違いの宝石が並べられた素敵な空気感を感じる存在感のある華やかなひと品です。 Instagramに動画を載せました。 ご覧下さい。 ※ サイズのお直しは無料です。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 90年程前の古いお品物ですので、 経年による小傷や地金の変化などはございます。 現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
天然アクアマリン&ハーフパールのエドワーディアンバーブローチ
¥50
SOLD OUT
時代 エドワーディアン 素材 アクアマリン、パール、9kゴールド サイズ 約5cm アクアマリンサイズ 約5mm 静かな優しい海の色のアクアマリン、清らかな美しさを放つアクアマリンとハーフパールのエドワーディアンバーブローチのご紹介です。 20世紀の幕開けを感じさせるスッとのびたシャープな姿はヴィクトリアンジュエリーの甘くてフェミニンな物とは違う、スタイリッシュなデザインで貴族的な雰囲気はエドワーディアンらしく洗練されていて素敵ですね。 透き通ったライトブルー色のアクアマリンマリンの優しい色がはえるように添えられた小さなハーフパール達。 パールがあるからこその美しさがこちらのブローチにありますね。 名脇役のようなその目立ち過ぎない佇まいに、"可愛い"とも違う、慎ましやかな大人の雰囲気を感じます。 シンプルに枠留めされた石、丁寧に細かく刻みつけられたミルグレイン、シンプルながらも、あたたかみをしっかりと感じる事ができます。 上品でシンプルで嫌味がなく、サイズ感といい、この季節はコートの襟元、春と秋にはジャケットの襟元につけるだけで、ジュエリーコーデ上級者のようになりますね。 どんなシーンでも活躍してくれるはずなひと品です。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年以上前の古いお品物ですので、 経年による小傷や地金の変化などはございます。 現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
オパール ポストアールデコリング
¥32,000
時代 1937年 エジンバラ 素材 オパール、9kゴールド サイズ 11号 オパールサイズ 10mm×5mm すっとスリムなオーバルカットオパールの乳白色でクリーミーな石の中に、光がさすとブルーやグリーンやオレンジの浮遊色か重なり合い織りなす姿についつい指をうごがしてしまうひと品のご紹介です。 小さな面積に幾つもの色を持ち、異なる表情を見せてくれる石。 かのヴィクトリア女王が好んだ事により流行した事もわかりますね。 今以上に宇宙や夜空の天体に神秘性を感じていた時代においてオパールはきっと人々を虜にした事でしょう。 ホワイトオパールな為、今現在のウォータリーな透明感のある物に見慣れていると、その浮遊色は物足りなく思えるかもしれませんが、オーストラリアオパールの雪のような色に時より垣間見えるオーロラ色は柔らかで優しいイメージで好きです。 こちらはアールデコでもポストアールデコの特徴がでてますね。それまでの物とは違うモダンな息吹を感じます。 オパールをセットしている爪までもがリングのデザインの一部として構成されていて、横から見ると真っ直ぐに伸びた爪がまるで森の木々のように表現されているようにも見えてきますし、 二つに分かれたショルダーの大胆な分かれ方がポストアールデコらしいです。 デリケートな石の為アンティークの物になると時の経過分だけ表面が幾分マットで輝きが薄れてしまっている事が多くあります。こちらの石も時代によるマット感が少し見受けられますが、キズやカケはなく、クリーミーな優しい浮遊色を見せてくれる穏やかなオパールリングです。 ふんわりニットなどのカジュアルスタイルにさり気なく身につけ頂いても素敵で、今のスタイルに合わせやすいのも嬉しいですね。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥3500、 サイズアップのお直しは別途¥4500頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前にmariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 85年程前の古いお品物ですので、現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
星屑のダイヤモンド トワエモワリング
¥50
SOLD OUT
K様専用です。 お直し代を含めた価格に致しました。 よろしくお願い致します。 時代 1930年頃 素材 ダイヤモンド、18kゴールド、プラチナ サイズ 14号 アームの左右から中心に向けてのびるアールデコらしい三角形のフォルムに包み込まれるようにセットされたプラチナのフェイスに、寄り添うように並べられた2粒のダイヤモンド。 キュンとくる可愛らしさいっぱいの小さな小さなトワエモワリングです。 ダイヤモンドが佇む台座には星の輝きを幾何学的にデザインした彫りが施され、小さな小さなスターダストのようなダイヤモンドが小さなウィンクのように輝いています。 ショルダーに施されたミルグレインが光の加減でキラリと煌めく姿に、頑張ってくれてありがとうと呟きたくなるくらい愛おしさを感じます。笑 こちらのトワエモワリングは通常見かける物よりもアールデコ感が際立っており、シャープなアクセントはノスタルジーを感じさせつつも都会的な感じもあり、洗練されたスマートなひと品です。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥3500、サイズアップのお直しは別途¥4500頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前に mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ 100年程前の古いお品物ですので、現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE -
ロードライトガーネットスリーストーンアーリーヴィクトリアンリング
¥58,000
時代 1830年〜40年頃 素材 ロードライトガーネット、 15kゴールド サイズ 10号 中央サイズ 約5mm 両端 約4mm 深く透明な輝きのローズパープルカラーのガーネットを3石並べた美しいスリーストーンリングのご紹介です。 ゴールドのシャンクに生き生きとした深い色彩が映えるヴィクトリアンらしい"アンティーク"という存在を思い切り味わって頂けるひと品です。 約5mmのガーネットを中心に両隣には4mmの物をセットし、指に通すと紅の美しさがもえるように浮かび上がり、濃密な色味とヴィクトリアンらしいクラシカルな雰囲気が華やかさの中にも大人な落ち着きも感じるアンティーク好きなら一つはコレクションに持っていたいリングではないでしょうか。 ロードライトと言う名前はギリシャ語でバラを意味するように、上品なバラ色のクーションシェープのガーネットはたっぷり大きさもあり、情熱的な輝 きを持ちながらも、品格を感じさせます。 時代を経てまろやかになった地金の色味もとても素敵で、その時代らしい薄い台座とアーム、さらりとした彫金、その落ち着いた雰囲気はアンティークでしか味わえない深みを感じてしまううっとりなひと品です。 ※ 刻印は残っておりませんが、アーリーヴィクトリアン期のものと思われます。 ※アームが少し歪んでますが着用には全く問題はありません。 ※ サイズダウンのお直しは別途¥3500、 サイズアップのお直しは別途¥5000頂戴致します。 サイズ直しをご希望の方は、 サイズ直し代を含めた価格に変更致しますのでご購入前に mariaantiqueshop11017@gmail.com までご連絡下さい。 ※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。 ※ ガーネットには肉眼でわかるようなキズもなく美しい状態で今日まで残っておりますが、180年以上前の古いお品物ですので、現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。 m(_ _)m アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m ※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
MORE